飛行機とパイロット

こんにちは😊


最近作りたいものが沢山あって、

時間ある時は創作活動しています😊



以前から作りたかった撮影用の飛行機、作ってみました✨


じゃん✨

どおかな?
(あ。背景はまだ考えてません😂)


っぽく作れたと思ってるんですが😊



ついでにいうとフライングキャップも手作りです🤗

家にちょうど良さげな合皮レザーが余ってたので、キャップも一緒に作りました♡

これにゴーグルついたら完璧だよねw



ちなみに型紙は、
こちらの型紙をニューボーン用に更に小さくして、所々修正入れて作ってます♡




飛行機も頑張って作ったので、せっかくなので作り方公開しますね✨


1・セリアの取っ手付きまな板を2個用意


2・カーブを書いて


3・カーブに沿って木材をカット

糸鋸持ってないので、大まかにノコでカットしたあと、
工作用の鉋使いました☺︎

ウチの子供達がマイバチ作りにハマり(太鼓の達人)、

旦那がホムセンかどこかで見つけてきたやつです。


子供達も安全に使えるのでオススメです♡



カット終わったらヤスリで綺麗に整えてね♡





4・ダイソーのカット木材使って、半円を作る

長すぎるところはカット
そしてヤスリがけ

5・穴あけて…

センターからズレた💦



6・色塗って


7・マステで模様つけて


8・組み立てる


9・羽部分もまあるくカットしてヤスリかけて


そのあとは同じく色塗ってマステで模様つけて、



10・ワイヤーラック用の金具にマステ巻いて色を変えて


11・裏側を、コード止めるやつ(名前なんて言うの?)で抑える



あとはカゴにセットしたら完成✨


我ながらうまくいったと思います♡


「セリアのまな板使ったら、上手くプロペラ作れるかも?!」と閃いた瞬間、

居ても立っても居られなくなってねw


一日で作り上げました😂



背景は青空とかあったらいいですよね😊



こうなってくると、裸が気になってきますが…😅


洋服も着せたくなってくるねw

作れるか?!


これ、このカゴにセットできる座椅子?的なものあったら、百日の赤ちゃんでもいける気するんですよね〜〜。


座椅子も作るか?!w



こういうこと考えてる時間がたまらなく楽しいです♡




では♡

工房hinatama

北海道北見市で、 ニューボーンをメインに 小さなお子様を対象とした出張撮影をしております。 今しかない一瞬を、写真という形に残してみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000