マスクの取扱いに関するお知らせ
マスクの取り扱いにつきまして。
本日5/8よりコロナが5類に変更になる事に伴い、
工房hinatamaでは、
百日以降のお子様の撮影につきまして、マスクを外しての撮影対応をさせて頂けたらいいなと考えております。
小さなお子様にとって、相手の顔が見える、表情がわかるというのはものすごく大切な事だと考えております。
色んな考えやご意見があるのは十分承知しておりますが、
コミュニケーションが取りやすくなる事で、お子様の笑顔を撮影出来るチャンスは増えていくと思っています。
ただ、持病をお持ちの方やご家族に高齢者がいる場合、仕事のご事情などでどうしても予防したい方などもいらっしゃるかと思います。お子様がマスクに慣れてしまって、逆にマスクをしていない人のことを怖がる場合もあるかもしれません。不安やご事情のある方は、マスク着用のご希望対応いたしますので遠慮なく言っていただけると嬉しいです。
また、ご来店くださるお客様にもマスクの着用は求めておりませんので、お客様のご判断でご来店いただければと思います。
ニューボーン撮影に関しましては、
新生児で退院直後の子がほとんであることから、しばらくマスクを着用しての撮影とさせていただきます。
こちらもご家族の方には着用を求めるこはありませんので、ご家族の判断にお任せいたします。
ちなみに私は花粉症&咳喘息持ちなので、
持病が出た時などは百日以降の撮影もマスク着用して対応させていただく事もございます。
ご理解いただければ幸いです😊
よろしくお願いします。
0コメント